ほっとあがのグループホーム
ほっとあがのグループホーム インスタグラム始めました
ほっとあがのグループホーム
「ほっとあがのグループホーム」は、
自宅で暮らせない認知症の高齢者で少人数(1ユニット9人以下)の人たちが家庭的な雰囲気を保てるように設計された
「こじんまりとした共同生活」
の中で食事の支度や片付けなどの家事をスタッフの援助を受けながら共同で行いながら暮らす施設です。
家庭的で落ち着いた雰囲気の中で生活をすることにより、
認知症の進行を穏やかにし家庭介護の負担低減のお手伝いをします。
[五頭庵 定員9名]
[白鳥庵 定員9名]
ご利用いただける方は
- 要介護認定で要支援2、要介護1~5の認知症と認定された方
- 概ね、身辺の自立が出来ており、共同生活を送ることに支障のない方
- 家庭環境、事情等により家庭での介護が困難な状態の方
アクセス
令和5年・花見
3月ひな祭り 記念撮影
2月誕生日の利用者様
1月子供のころに楽しんだあやとりや福笑いで楽しみました。
R3/11月 球根植え
令和3年10月誕生日会
令和3年8月
令和3年 7月
令和3年 6月
令和3年 5月
R3.4月 お誕生会
お花見弁当
令和3月 春のにおい
令和3年3月15日
令和3年 1月
ほっとあがの ~最近の出来事~
~8月の行事と日常~
2020-08-27
ご利用者様、誕生日会!
2020-04-30
4/10
ご利用者様の誕生日会がありました!
ご利用者様の誕生日会がありました!
昼食は主役のご希望により「牛丼」!
ボリュームのある丼をペロリと平らげました
ボリュームのある丼をペロリと平らげました
おやつはもちろんケーキでございます…!
チーズケーキにモンブラン等…
自分の食べたいケーキを選んでいただきました。
皆で歌を唄い、他利用者様より祝福の言葉を頂きプレゼントを贈呈させていただきました。
3月3日と言えば…
2019-03-03
3月3日「ひな祭り」
そう、雛祭りでございます!
皆でゲーム「サイコロゲーム」をしました!
優勝者には金メダルが授与されました☆
職員のギターに合わせて季節の唄や、懐かしの歌を唄いました。
お昼ご飯は
ちらし寿司にフルーツの盛り合わせ、
おやつにはアイスクリームの上に果物とホイップクリームを乗せ…
写真は食べ物ばかりになってしまいましたが食べるのもまた大きな楽しみでございます!
利用者様もとても喜ばれておりました!
2月の行事 ~節分~ 「鬼は外!福は内!」
2019-02-05
段々と春の足音が近づいてきましたね。
季節としましては節分を境に季節は「春」となりましたが…
まだまだ寒い日が続きます、風邪をひかぬよう気を付けて参りましょう!
残雪はちらほらと見受けられますが、
ほっとあがのでは季節を先取りで大きな桜(壁紙)を咲かせましたよ!
ほっとあがのでは季節を先取りで大きな桜(壁紙)を咲かせましたよ!
お昼ご飯には皆で「太巻き」を作って食べました!
2019年(平成31年)の恵方は甲(きのえ)で、方角は「東北東」です!
・そして・
3月の上旬にはひな祭りがあります、
催し物もちゃんと準備しておりますよ☆
催し物もちゃんと準備しておりますよ☆