ほっとあがのグループホーム
ほっとあがのグループホーム インスタグラム始めました
ほっとあがのグループホーム
「ほっとあがのグループホーム」は、
自宅で暮らせない認知症の高齢者で少人数(1ユニット9人以下)の人たちが家庭的な雰囲気を保てるように設計された
「こじんまりとした共同生活」
の中で食事の支度や片付けなどの家事をスタッフの援助を受けながら共同で行いながら暮らす施設です。
家庭的で落ち着いた雰囲気の中で生活をすることにより、
認知症の進行を穏やかにし家庭介護の負担低減のお手伝いをします。
[五頭庵 定員9名]
[白鳥庵 定員9名]
ご利用いただける方は
- 要介護認定で要支援2、要介護1~5の認知症と認定された方
- 概ね、身辺の自立が出来ており、共同生活を送ることに支障のない方
- 家庭環境、事情等により家庭での介護が困難な状態の方
アクセス
3月ひな祭り 記念撮影
2月誕生日の利用者様
1月子供のころに楽しんだあやとりや福笑いで楽しみました。
R3/11月 球根植え
令和3年10月誕生日会
令和3年8月
令和3年 7月
令和3年 6月
令和3年 5月
R3.4月 お誕生会
お花見弁当
令和3月 春のにおい
令和3年3月15日
令和3年 1月
ほっとあがの ~最近の出来事~
寒い冬でも元気にいきますよ!
2018-03-06
~2月の行事とちょこっと3月を~
2月も行事が盛り沢山♪
お誕生日の方も3名!
(写真はないのですが)
ある日の誕生日は、お昼ご飯におはぎを作ったり、
お誕生日の方も3名!
(写真はないのですが)
ある日の誕生日は、お昼ご飯におはぎを作ったり、
またある日の誕生日は、豪勢に寿司を食べたり、
五頭温泉郷にある洋菓子店にケーキを食べにも行きました♪
◇
そして、
そして、
3月3日は雛祭り
毎年恒例の7段の立派な雛壇も箱から出して飾っております★
毎年恒例の7段の立派な雛壇も箱から出して飾っております★
風邪に負けずに季節を楽しみましょう!
Mary Xmas(クリスマスですよ!さぁ、パーティーだ!)
2017-12-21
「Mary Xmas!!」
今年もこの時期になりました…クリスマス!
12/21 ほっとあがのでは「クリスマス会」が行われました★
今日はパーティー、歌やケーキ…クリスマスプレゼントが…!
途中サンタ!?ではなく職員がギターをもって登場
他の職員さんやご利用者様を巻き込みながら歌を唄いました!
歌の後はビンゴ大会!
見事ビンゴした方には職員の踊りと足のマッサージが…!!
ホールでの会が終わると各ユニットに戻りおやつのケーキを頂きました
ケーキも様々でモンブランやショートケーキ、チーズケーキと一人一人自身の食べたいケーキを選び頂きました♪
~Xmasプログラム~
・歌唱
・体操
・ギター
・ビンゴ
・プレゼント贈呈「ふっかふかのクッション」
※写真をクリックすると大きな写真と一言コメントがありますよ!
6月…梅雨ですね
2017-06-16
梅雨に入りまして、徐々に曇天や雨天が増えてきたようにも思えます。
(雨上がりには虹、雲間から差し込む陽の光がとても綺麗ですね…)
6月は紫陽花がとても綺麗に咲きます
今回の写真には庭に咲いた紫陽花の写真があります☆
そして今年は畑で鉢等を用いて花や胡瓜等の野菜を育てております!
胡瓜は成長が速いもので早くも収穫できたものもありました♪
採れたての野菜は「ばかうんめぇです」
6月16日には瓢湖へあやめと鯉のぼりをみて昼食も頂いてきました!
ほっとあがの 祝・11周年!!!
2017-05-14
ご利用者様や、そのご家族様、地域の皆様に支えられ
ほっとあがのグループホームは今年で11周年を迎えます!
ありがとうございます!!
今年のゲストは「フラダンス」を踊って下さいました!
ご利用者様も満足そうに、最後は握手をしてお別れとなりました ありがとうございました!
ご利用者様も満足そうに、最後は握手をしてお別れとなりました ありがとうございました!
そして、5月14日は…『母の日』
ご家族様よりカーネーションが届いたり、懐かしい顔をみることができたり…
※写真を拡大すると更に一言コメントが…?!