ほっとあがのグループホーム
ほっとあがのグループホーム インスタグラム始めました
ほっとあがのグループホーム
「ほっとあがのグループホーム」は、
自宅で暮らせない認知症の高齢者で少人数(1ユニット9人以下)の人たちが家庭的な雰囲気を保てるように設計された
「こじんまりとした共同生活」
の中で食事の支度や片付けなどの家事をスタッフの援助を受けながら共同で行いながら暮らす施設です。
家庭的で落ち着いた雰囲気の中で生活をすることにより、
認知症の進行を穏やかにし家庭介護の負担低減のお手伝いをします。
[五頭庵 定員9名]
[白鳥庵 定員9名]
ご利用いただける方は
- 要介護認定で要支援2、要介護1~5の認知症と認定された方
- 概ね、身辺の自立が出来ており、共同生活を送ることに支障のない方
- 家庭環境、事情等により家庭での介護が困難な状態の方
アクセス
令和5年・花見
3月ひな祭り 記念撮影
2月誕生日の利用者様
1月子供のころに楽しんだあやとりや福笑いで楽しみました。
R3/11月 球根植え
令和3年10月誕生日会
令和3年8月
令和3年 7月
令和3年 6月
令和3年 5月
R3.4月 お誕生会
お花見弁当
令和3月 春のにおい
令和3年3月15日
令和3年 1月
ほっとあがの ~最近の出来事~
七夕!
2016-07-07
7月7日…そう!七夕!
「さ~さ~の~は~さーらさらー♪」
という事でほっとあがのグループホームでは「七夕会」を開催いたしました!
各々願いを込めた短冊…飾ったあとは歌や紙芝居で楽しみました♪
「水原大祭」


夏…夏といえば夏祭り!
今年も参加させて頂きました「水原祭り」!
毎年ホームには「神楽舞い」や「子供仁和加」が来て下さいます!
ご利用者様と共に職員一同も楽しませて貰っております。
祭りは準備に時間が掛かりますが、その分本番の祭りは楽しく感じられます♪
来年の祭りも楽しみに頑張ります!