すまいる保育園
令和7年度 入園申込受付期間及び入園決定時期について
令和7年度の園児募集を開始しております。
【一次募集】 随時~令和6年9月21日
【入園決定】 随時~令和6年9月30日
【二次募集】 令和6年10月1日~令和7年2月28日
【入園決定】 単願の場合 随時
併願の場合 令和7年2月以降
入園についてのお問い合わせは、お電話又はGoogleフォームよりお待ちしております♪
園見学ご希望の方も大歓迎です!お気軽にご連絡ください☺
子育てサロン~すまいるCafe~
すまいるDayのご案内
各種イベントのお問い合わせ
よくある質問
すまいる保育園 紹介
一日の流れ
保育園の概要
新潟県新発田市豊町にある「ほっとしばた すまいる保育園」は、2018年3月に開園した企業主導型保育園です。
定員19名の小規模保育園のため、ひとりひとりのお子様をアットホームな環境で
「こころの安定、生きる力を育む」という理念のもと保育士が成長を見守っています。
すまいる保育園ではリトミックや造形、英語、食育活動、社内の高齢者施設との世代間交流などを行っています。
また、園には保育士の他に、おいしい給食を作る管理栄養士&調理員、園で体調が悪くなったお子様を当日に限りお預かりするための看護師も常駐しています!
お子様の様子は「コドモン」にて毎日写真付きでお知らせ♪保護者様から大好評の「手ぶら保育」も実施中です!
自社職員のお子様だけでなく、地域からのご入園、一時預かり保育も受け入れております。
また、当園では非正規労働者受入推進加算を取得しており、求職中やパートタイム等の非正規労働者のお子様が優先的に入園できるように定員枠を設けております。
園見学や体験会も随時行っておりますので、ぜひお気軽にお問合せください♪
開園日 | 月~土曜日・祝日 |
開園時間 | 7時00分~20時00分 |
閉園日 | 日曜日・年末年始 |
定員 | 19名(0~2歳児) |
保育料について | |
入園料 | 0円 |
保育料(月額) | |
自社枠 | 12,000円 |
連携企業枠 | 18,500円 |
地域枠 | 29,500円 |
R5年4月より「手ぶら保育」実施、保育料はオムツ・ミルク・給食・おやつ代等込みの金額です ※兄弟割引 あり ※第3子以降 月額2,000円 ※ひとり親家庭 月額2,000円 ※新発田市在住の2歳児 無料 |
連携企業とは?
園の特徴
充実した保育内容
様々な素材に触れる造形活動や専門講師によるリトミック活動を行っています。
乳幼児時期から創造力や集中力、表現力を養っていくことができます♬
英語の先生による絵本の読み聞かせやダンスで、楽しみながら毎日英語にも触れています!
働く方を応援するためのサービス
お布団は園で準備するため、面倒な持ち運びは必要なし!
また、ご家庭に合わせたミルクを園負担で準備させていただきます。
R5年4月からは「手ぶら保育」を実施!
オムツや食事用エプロン等も不要の為、毎朝の登園準備が手間いらずに!
体調不良児対応
保育園には、看護師が常駐しています!
登園後にお子様の「体調が悪くなってしまった…」「熱が出てしまった…」
そんな場合でも、お子様の状態を看護師がしっかりと判断して保育園で対応するため、
仕事に専念することができます☆